スタッフブログ
桜カーニバル
少し前の話になりますが4月頭に岡山の桜カーニバルに行ってきました。 コロナでずっと開催されておらず4年ぶりの開催だったみたいです。 一時期岡山に住んでいた時は毎年見に行ってましたが、やっぱりこっちで見るより規模が凄い... 観光客も多くて車すら停めれませんでした(汗) 出店も多く匂いにそそられる...ビー...
小松町の倉庫付き平屋どうですか
https://niihama-housedo.com/used_ikkodate/3414553/ 小松の物件お知らせ
もふもふがとまらない
冬の間、毛が伸びる 家じゅう毛だらけ 毎日掃除機が走る うちのもふもふがとまらない 犬はいいね こっちもよろしく
机上の棚完成!
息子の学習机。 以前、机の上に棚が無い状態で、散らかっており、使いにくかったみたいです。 義父にお願いして棚を作ってもらいました^^ 息子も気に入っており、早速宿題がはかどっております^^
桜の花
左が桜の花で右がアーモンドの花です。同じ桜科なので花はよく似ています。木を植えて3年目になります。最初から見たら1メートルくらいは成長したと思います。将来大きくなってたくさんの花を咲かせることが夢です タカハシ
☆春の花いろいろ☆
先日のお休み ハイウェイオアシスに行ってみました。 『椿の花』が鮮やかに木いっぱいに咲いてキレイ・・・(●^o^●) 帰り道の土...
愛媛ならでは
愛媛県では蛇口からみかんジュースが出てくる! 松山の商店街や空港などで見かけると思います。 先日、蛇口みかんがバージョンアップしたみかんジュースタワーを 見つけました! びっくりしましたΣ(゚Д゚) それがこれです↓ 改めて愛媛県はみかん県だなと感じました。
春の準備
「段取八分仕事二分」と言うのは職人が良く使う言葉。 野菜を育てるのも同様で、準備が大事。 今年もトマト、ナス、ピーマンのタネは蒔いた。 サニーレ...
机上の棚
来年度、小学3年生になる息子の机。 机の上に棚が無く、散らかった印象になってしまう。 それなら、棚を買ってつけよう!と、思ったけど… なかなか、良いサイズや思ったようなものが見つかりませんでした。 ってことで、作ろう!! 図面作成。これを元に、義父に作ってもらいます^^ 物作りが好きで得意な義父に...
お気に入りぽち袋 Part 4
封筒がちっちゃくなったら、便箋もちっちゃくなるよね。(σo∀o)σ って事でミニレターセットとナノレターセット。 正方形のポチ袋も良き。(๑• ̀...
ちーず
西条に新しくオープンされたチーズケーキ屋さん ホワイトチョコのチーズケーキが期間限定で販売との事で、 先日買ってきました その前にも、ニューヨークチーズケーキやイチゴのレアチーズケーキを買ったことがあり、 全部美味しすぎて幸せです。
燻製チャレンジ(後編)
材料はこんな感じ、そのまま食べられるもの。 これとは別に、家内が下味をつけたバラ肉もある。 表面は乾かす!! ...